2023 
第33回足立支部総会を
開催!!

<物価高騰に見合う年金の引き上げを!
いのち・暮らし・憲法を守ろう!>
=高齢者の要求に応えられる
大きな組合にしよう=
全日本年金者組合足立支部の第33回定期総会が、8月17日(木)に東京土建足立支部会館で開催されました。
=まもなくはじまります=

<副支部長の司会による
開会のあいさつ>

<この間亡くなられた
支部組合員への黙祷>

<選出された議長のあいさつ>

<支部長・書記長は諸病等で欠席>

<選挙管理委員会の報告>

<諸団体よりのメッセージ=代読>

<都本部の千野律子新委員長の
あいさつ>

<書記次長による経過報告>

<会計による決算報告>
<会計監査による報告>

<討論で質問も>


<質問への回答>

質疑・討論の後、経過報告・会計決算報告が承認されました。
<副支部長による運動方針案・
規約改正案の提案>

<会計による予算案の提案>

<活発な討論がされました>
=九条プレートのプロジェクトについて

=共同墓所・合同慰霊祭について

その後、運動方針案・予算案・規約改正案が承認されました。
<選挙管理委員会より報告され
新役員が選出されました>

<副支部長による新役員の紹介>



<書記次長による退任役員の紹介>

<司会による閉会あいさつ>

  

2022 
第32回足立支部総会を
開催!!

<年金さげるな 消費税下げろ
いのち・暮らし・憲法を守ろう>
=高齢者の要求に応えられる
大きな組合にしよう=
全日本年金者組合足立支部の第32回定期総会が、7月21日(木)に足立教育会館で開催されました。
<司会による開会のあいさつ>

<選出された議長のあいさつ>

<支部長のあいさつ>

<選挙管理委員会の報告>

<書記長による経過報告等の報告>

<会計による報告>

<会計監査による報告>

<討論の活発な会場>



<書記長による方針案の提案>

<会計による予算の提案>

議事では、経過報告・会計決算報告が討論・承認され、方針提案・会計予算提案が承認されました。
そして、新役員選出・紹介されました。
<司会による閉会あいさつ>

  

2021 
第31回足立支部総会を
開催!!

<年金さげるな 消費税下げろ
いのち・暮らし・憲法を守ろう>
=高齢者の要求に応えられる
大きな組合にしよう=
全日本年金者組合足立支部の第31回定期総会が、7月15日(木)に足立教育会館で開催されました。
<開会の副支部長のあいさつ>

<選出された議長のあいさつ>

<支部長のあいさつ>

<区労連大滝議長のあいさつ>

<書記長による経過報告等の報告>

<会場の参加者>

<会計による報告>

<活発な会場>

議事では、経過報告・会計決算報告が討論・採決され、方針提案・会計予算提案が採択されました。
そして、新役員選出・紹介されました。
<書記長によるまとめ>

<司会による閉会あいさつ>

  

2020 
第30回足立支部総会を
開催!!

<年金さげるな 消費税下げろ
いのち・暮らし・憲法を守ろう>
=高齢者の要求に応えられる
大きな組合にしよう=
全日本年金者組合足立支部の第30回定期総会が、7月16日(木)に足立教育会館で開催されました。
<開会の副支部長のあいさつ>

<年金者組合都本部
野口書記長のあいさつ>

<区労連大滝議長のあいさつ>

<日本共産党区議団
はたの昭彦幹事長のあいさつ>

<書記長による経過報告等の報告>

<活発な会場>


議事では、経過報告・会計決算報告が討論・採決され、方針提案・会計予算提案が採択されました。
そして、新役員選出・紹介されました。
<書記長による閉会あいさつ>

  

2019 
第29回足立支部総会を
開催!!

<年金さげるな 消費税あげるな
いのち・暮らし・憲法を守ろう>
=高齢者の要求に応えられる
大きな組合にしよう=
全日本年金者組合足立支部の第29回定期総会が、9月19日(木)に東京土建足立支部会館で開催されました。
<支部長のあいさつ>

<区労連議長のあいさつ>

<日本共産党区議団・山中ちえ子区議のあいさつ>

<年金裁判についての都本部副委員長の発言>

<活発な討論の会場>

午前の議事では、経過報告・会計決算報告が討論・採決され、規約改正提案・採択、方針提案・会計予算提案が討論・採択されました。
そして、新役員選出・紹介され、閉会しました。
<午後は楽しく、懇親・うたごえ!!>


  






 


|