
お花見を開催!! 
<2025年のお花見>
今年のお花見は、3月28(金)に足立区元淵江公園で開催しました。
1年ぶりの今年のお花見が早朝までの雨もあがり、3/28(金)に恒例の元淵江公園で昨年や前々回(コロナで2019年)のような12度ではなく、25度近い暖かさで半袖の参加者もいて10名が参加しました。桜も満開で、雨上がりで人出もまずまずでした。
持ち寄ったシートを敷いて、買い出してもので乾杯をして歓談しました。
今回は自己紹介をおこないお互いのいろいろな面を知りあえました。なんと参加者の半数が86才をはじめの80台でした。歓談に花が咲き楽しいひとときを過ごしました。
さあ、乾杯!! 

いろいろ食べよう!!




みんな元気に盛り上がる!!


自己紹介も!!

桜も満開、きれいですね!!
みんなで、ハイ、チーズ!!

  
 
 

<2024年のお花見>
今年のお花見は、4月5日(金)に足立区元淵江公園で開催しました。
今年のお花見は、コロナ禍で開催が見送られ5年ぶりの開催でした。今年は開花が3月19日頃と言われていましたが、気候が不順で開花予報が大幅にずれて、寒のもどりだったりで、前日の気温の予報が最低11℃、最高12℃、北東の風4m/sでした。さすが当初の開花予報がずれ、早朝まで雨だったので午前の花見は3団体でした。みんな5年前と同じに防寒具を着ての参加でした。9名が集まりました。



寒いけど、
ビールとホットコーヒーで乾杯!!


みんな元気に盛り上がる!!


桜も満開、きれいですね!!

みんなで、ハイ、チーズ!!

  



 

<2019年のお花見>
今年のお花見は、3月29日(金)に足立区元淵江公園で開催しました。
今年のお花見は、気候が春めいたり寒のもどりだったりで、前日の気温の予報が12℃だったのに、当日は寒のもどりの花冷えで8.7℃の寒さでした。
当日の寒さの中、16名の組合員が集まり(差し入れの人や途中より所用の人もいましたが)、9分咲きの桜を鑑賞し、燗のお酒や燗のお茶を楽しみ、話しに花が咲き、歌声もある楽しいひとときを過ごしました。
司会のあいさつで開会!!

書記長のあいさつ!!

<元気な方々!!>
寒いので、まず熱燗を!!

みんな元気に盛り上がる!!



みんなで、ハイ、チーズ!!






 


|